国立国会図書館に行きました。
以前、国立国会図書館に行きました。岩波書店の「庭訓往来 句双紙」を読みました。一度に読めませんが、結構面白いですね。ネット上には、現代訳も多く掲載されていたり、写本の類も多く掲載されています。さらに、心の指針を与えてくれる成句集として広く一般にも愛好された『句双紙』もこの本には掲載されています。漢字検定に役立ちそうな文言が多くありそう。昼は館内の食堂で食べました。ランチA、B(ともに550円)少し行くのが遅かったので、売り切れていました。350円の弁当(味噌汁付き)を食べました。大漢和辞典をはじめ、辞書もすぐ近くにあり自由に使えます。後は継続するかどうかが問題ですが・・・。(笑い)