富士山の噴火資料
このFujihunka_2記事は、受験参考書に掲載されていた「本朝文粋」の「富士山の記」を読んでいて続きを知りたく、近代デジタルライブラリーより手にいれました。読んでいて面白かったのは、延暦二十一年に富士山が噴火し、新山が出来たことが記載されています。「東方山脚下に一小山あり。俗に之を新山と曰う。本平地なりしが、延暦二十一年三月雲霧暗澹となり、十日にして山と成りしきと。蓋し神の造りしなるべし。」 興味深いですね。
上記のリンク
上記のリンク