「子と袍を同じうせん」
漢字の勉強をしていて、「子とホウを同じくせん」という故事成語が出てきた。「ホウ」の書き取り問題である。辞書をいろいろ調べてみたがわからなかった。ネットで調べると、わかった。無衣(詩経国風:秦風)の「子と袍を同じうせん」で、意味は「お前と一緒にこのどてらを共有しよう」と載っていた。ありがとうございます。助かりました。感謝。
(追加)意訳してさらに、「衣服を貸し合って助けあった友人という意味から、苦労を共にした、親密な友人。また戦友をいう。」ですね。
(追加)意訳してさらに、「衣服を貸し合って助けあった友人という意味から、苦労を共にした、親密な友人。また戦友をいう。」ですね。