「葦巣(いそう)の悔(く)い」という故事が出てきた。ことわざ事典で調べると、「住居の不安定なための心配のこと。水辺の葦に巣をつくる鳥が、風や水でいつも危険にさらされた生活をしている事からいう。」
勉強になりました。
お忙しいところすみません
質問があったのでコメントさせていただきます
韋巣の悔い
葦巣の悔い
どちらで書いても大丈夫だったでしょうか
ネット検索しましたが、両方出てくるので
少し気になってしまいました
よろしくお願いいたします
> お忙しいところすみません
> 質問があったのでコメントさせていただきます
> 韋巣の悔い
> 葦巣の悔い
> どちらで書いても大丈夫だったでしょうか
> ネット検索しましたが、両方出てくるので
> 少し気になってしまいました
> よろしくお願いいたします
これは私の間違いです。「葦巣の悔い」が正しいですね。訂正いたします。