「闔国(こうこく)」
「闔国(こうこく)」という言葉が出てきた。「闔」は「闔(と)じる」で、国を閉じるのか? 鎖国か?
「闔」を見ると別の意味がありましたね。「とびら。すべて。」、ここでは「すべて」つまり「全国。挙国。国じゅう」という意味ですね。よく似た言葉に「闔境(こうきょう)」がありますが、「国境内全体。全国」という意味ですね。「閉じる」意味の熟語に「開闔(かいこう)」がありますが、意味は、「(1)開くことと閉じること。(2)朝廷の記録所。(3)中世、鎌倉・室町幕府の職名」
勉強になりました。
「闔」を見ると別の意味がありましたね。「とびら。すべて。」、ここでは「すべて」つまり「全国。挙国。国じゅう」という意味ですね。よく似た言葉に「闔境(こうきょう)」がありますが、「国境内全体。全国」という意味ですね。「閉じる」意味の熟語に「開闔(かいこう)」がありますが、意味は、「(1)開くことと閉じること。(2)朝廷の記録所。(3)中世、鎌倉・室町幕府の職名」
勉強になりました。