「ふご」
テレビを視聴していたら、雪国の暮らしの番組で藁で作ったリュックサックのようなものが映り、テロップに「ふご」と表示されていた。辞書で調べると、「畚」と書いてあった。「もっこ」と同じではないか。違いは、「ふご」は(1)竹や縄で編んでもので、リュックサックのようなもの。(2)魚のびく
「もっこ」は「土や石を盛り、棒で担って運ぶ道具。今は、もっこで土を運ぶ人は見かけませんね。小さいときはよく見かけたものですが、年齢がわかりますね。(笑い)
「もっこ」は「土や石を盛り、棒で担って運ぶ道具。今は、もっこで土を運ぶ人は見かけませんね。小さいときはよく見かけたものですが、年齢がわかりますね。(笑い)