「讖緯(しんい)」
「讖緯(しんい)」の書き取り問題が出てきた。「讖緯(しんい)」の意味は、「未来を予言してそれを書きしるしたもの。未来記。」である。さて、書き取り問題の方であるが、「讖」は思い出せたが、「緯」は思い出せなかった。「緯」の字を調べると、「緯書(いしょ)」「図緯(とい)」などの熟語があるように、ざっくりいうと「未来」を意味するものもある。対して対義語の「経」は、「経(た)つ」「経過(けいか)」「経書(けいしょ)」「経験(けいけん)」「経年(けいねん)」など「過去」を意味するものがみられる。
勉強になりました。
(追加) 「緯」を「ぬき」ともいう。「貫」と同語源と掲載されている。「杼/梭」によってよこいとを「つらぬき」通すからかな?
勉強になりました。
(追加) 「緯」を「ぬき」ともいう。「貫」と同語源と掲載されている。「杼/梭」によってよこいとを「つらぬき」通すからかな?