「臑骨」の音読みを問う問題が出てきた。「ジュコツ」と読んだ。ブー。角川大字源で調べると、「ドウコツ」。意味は、「腕の骨。腕骨。」
勉強になりました。
はじめまして。
英語でいうtemberは「平静」と「かんしゃく」という正反対の意味を持っていますが、こんなふうにまったく正反対の意味をを持つ、2字熟語を探しています。
むかし国語辞典をパラパラめくっていて確かに見たんです。
心の状態に関する2字熟語で・・濁点が付いていた気がします、
何か心当たりのある熟語はありませんか?
お願いいたします
しとん様コメントありがとうございます。
まず、temberはtemperですね。
さて、本題ですがなかなか出てきません。もし、しとん様が思い出されましたら教えてください。ごめんなさい。