数学検定学習の近況
今回の漢字検定も6点不足ダメですね。さて4月に数学検定があるので、最近は数学検定準1級の学習の毎日です。日本数学検定協会発行の要点整理や過去問題集、ユーキャンの数学検定ステップアップ問題集を中心に学習を進めているが、少しずつ以前より理解が深まっているような感じです。今日はいつも行く本屋でないところで、数学の本の棚を見ていたら、きさらぎ ひろし著 やさしい高校数学数Ⅲが目に入った。数ⅠAと数ⅡBは持っているが、いつも行く本屋に数Ⅲがなかったので発行されているとは知らなかった。このシリーズはわかりやすく書かれているので、前述の問題集等で行き詰った時参考にしている。早速数Ⅲも購入しました。(笑い)