「鬨声」の音読みを問う問題が出てきた。正解は、「コウセイ」。漢字逞筆さんのブログの問題をやっていて、よく間違えたので掲載しました。「鬨」の音読みがなかなか出てこない。「鬨」は勝どきの声なので、高(たか・コウ)い声の勝どきとこじつけた。(笑い)
勉強になりました。
はじめまして
ハーちゃんと申します
14回目の受験の漢検1級30-1で漸く合格する事が出来ました
リピーターの模試や記事をやってて、分からない熟語が出てきた時、検索するとよくoctaveさんの記事にヒットします!!
分かりやすい説明で何度も助かりました
ありがとうございましたm(*-ω-)m
今後も活用させて頂きますm(_ _)m
> はじめまして
> ハーちゃんと申します
> 14回目の受験の漢検1級30-1で漸く合格する事が出来ました
>
> リピーターの模試や記事をやってて、分からない熟語が出てきた時、検索するとよくoctaveさんの記事にヒットします!!
> 分かりやすい説明で何度も助かりました
>
> ありがとうございましたm(*-ω-)m
> 今後も活用させて頂きますm(_ _)m
よかったですね。私もうれしく思います。私は今、数学検定の方に力をいれていますので、漢字検定の記事はあまり書けないと思います。お許しください。