お勧め本 『数列の集中講義』
「行列を利用した漸化式の解法」でよいものはないかと何気なく見ていたら、東京書籍の『数列の集中講義』が面白そうだった。目的の内容だけでなく、「格子点の数え上げ」の部分も興味があった。即購入しました。学習している中で目的以外に「Σの活用と処理の仕方」の内容がお面白かった。Σの公式は、k=1から始まるが、例えばk=0 や k=2、k=3などでは公式をそのまま当てはめることができないません。どうするのか仕方が記載されていて大変面白かった。
最近は漢字検定の方がおろそかになっています。ブログの「漢字検定1級リピーター」と看板を挙げていますが、看板を下ろさねばなりませんね。 数検1級を取るのはいつになることやら。(笑い)
最近は漢字検定の方がおろそかになっています。ブログの「漢字検定1級リピーター」と看板を挙げていますが、看板を下ろさねばなりませんね。 数検1級を取るのはいつになることやら。(笑い)