節約生活?
私は、出来るだけ自分ですることが好きである。最近では、古くなってきた革靴の裏のすり減った所を張り替えた。何回か張り替えている。以前張り替えた時は接着剤と細い釘で張り替えた。今度は、釘を使わないで張り替えようと思った。しかし、接着が緩くなってしまう。色々考え、布テープで固定した。きっちり接着ができたが、布テープの跡がついてしまう。靴クリームで磨いたらきれいになった。
その他、普段履きのジーンズも膝のところが破れてきたときは、裏から布をあて、布用の接着剤で修理した。若い人のようにファッションで破れたままには出来ないので。PCは自作。スマホは格安スマホで自分でsimを入れ替える。以前にも書いたが、時計は、チープな時計で電池も入れ替えている。(最近、スマホの電話通知を漏らしたため、急遽格安のスマートウオッチを購入。購入した後、ある会合時にスマホをマナーモードにしようと思ったら、すでにマナーモードになっていた。前回の会合で解除するのを忘れていた。(笑い))
その他、いろいろ。節約というより自分ですることが楽しいのかな。
その他、普段履きのジーンズも膝のところが破れてきたときは、裏から布をあて、布用の接着剤で修理した。若い人のようにファッションで破れたままには出来ないので。PCは自作。スマホは格安スマホで自分でsimを入れ替える。以前にも書いたが、時計は、チープな時計で電池も入れ替えている。(最近、スマホの電話通知を漏らしたため、急遽格安のスマートウオッチを購入。購入した後、ある会合時にスマホをマナーモードにしようと思ったら、すでにマナーモードになっていた。前回の会合で解除するのを忘れていた。(笑い))
その他、いろいろ。節約というより自分ですることが楽しいのかな。