数学検定を受けてきました。
奈良の会場で数学検定を受けてきました。1級は6人、準1級は16人でした。前回の受検より多かったと思います。私は準1級受検です。1次の方は前回より、手ごたえがあったかな? 2次はまだまだですね。
午後4時50分に2次が終了しました。やはり全体的に若い人が多い気がします。
受検が終了したのち、右の女の子に話しかけました。
私 「高校生ですか?」
女の子 「いえ、中学生です。」
私 「すごいね。」
後、奈良公園近辺を少し散策。興福寺の写真(五重の塔を含む)を撮りました。また、奈良三条通りも散策。
充実した時間を過ごせました。また、来年の受検に向け楽しみながらがんばりましょう。
午後4時50分に2次が終了しました。やはり全体的に若い人が多い気がします。
受検が終了したのち、右の女の子に話しかけました。
私 「高校生ですか?」
女の子 「いえ、中学生です。」
私 「すごいね。」
後、奈良公園近辺を少し散策。興福寺の写真(五重の塔を含む)を撮りました。また、奈良三条通りも散策。
充実した時間を過ごせました。また、来年の受検に向け楽しみながらがんばりましょう。