先日、ダイソーのダニエルウェリントン風の腕時計の電池切れになり止まってしまいました。この腕時計の値段は500円。ネットで電池交換の記事を調べているとこの腕時計は、裏蓋を手で閉めるのがむずかしいく蓋閉め工具が必要と書いてありました。なぜかというと裏蓋が小さいのです。蓋閉め工具は2000円くらいしますので、止まったままほったらかしにしていました。しかし、やはり、誘惑に勝てず裏蓋を専用工具で開けました。これは、簡単に出来、交換用の電池もありましたので、交換しました。さて、手で蓋を閉じようとしましたが何度挑戦してもダメでした。ついに、ネットで時計裏蓋閉め工具を購入し、今日裏蓋をはめました。あっけないほど簡単に出来ました。500円の電池交換に2000円もする専用工具を使って・・・。(笑い)
質問です。
「向こうに行く」
と
「向こうへ行く」
の違いを教えてください。
octave007さん
こんにちは
rikurokuことmimizukuireです。
いつもツイッターで「いいね」をいただきありがとうございます。
ブログ楽しく拝見させていただいております。
蓋閉め工具のお話笑ってしまいました。
ご自身でなんでもなさるんですね。
ダメだと思っていた数検準2級合格することができました。
今は別の勉強をしていますが、その気になったら2級にも挑戦したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
> octave007さん
>
> こんにちは
> rikurokuことmimizukuireです。
>
> いつもツイッターで「いいね」をいただきありがとうございます。
> ブログ楽しく拝見させていただいております。
> 蓋閉め工具のお話笑ってしまいました。
> ご自身でなんでもなさるんですね。
つまらない話題で、笑ってしまうでしょう。これからも色々な事に挑戦していきます。
>
> ダメだと思っていた数検準2級合格することができました。
> 今は別の勉強をしていますが、その気になったら2級にも挑戦したいと思います。
>
本当におめでとうございます。私は、1次の方少し手ごたえがあったのですがダメでした。
2次は、まだまだです。2次に良問があり、標準解答が届き次第記事にする予定です。
当落は別にして徐々に理解力は上がってきています。
> 今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いします。
> 質問です。
> 「向こうに行く」
> と
> 「向こうへ行く」
> の違いを教えてください。
検索サイトで 助詞「に」と「へ」で調べました。下記のサイトが
うまく説明されていると思います。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20160501_3.html
ありがとうございます。