三角不等式が使えるベクトルの問題
先日、数学検定を受検した時、気になっていた問題があった。どこかに掲載されていたが思いだせなかった。いろいろ調べていて、京極一樹著「入試数学 珠玉の名問」 P72 によく似た問題が掲載されていた。そこには、「この問題は、2乗したり内積を使うなら良問と言えませんが、三角不等式で解くなら稀代の名問です。」との記載がありました。数学検定の標準解答は、2乗したり内積を使って解答されていました。私は、三角不等式を使って解答します。検定時にできていればよかったのですが、検定時はできませんでした。(笑い)
リンク
リンク